飛騨みんなの博覧会2020

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

飛騨みんなの博覧会2020

Original
Original

メニュー

テーマで探す

Display
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original

キーワードで探す

Display

2

公邸料理人も認めた米を古民家で楽しむ!

新米!釜炊き!ほかほかご飯の会

Display
国際コンクールで8年連続受賞している奇跡のようなお米が飛騨にあるのを知っていますか?

「味の外交官」元公邸料理人の工藤英良氏も認めたそのお米。

それを古民家の釜で炊いて、飛騨のご飯のお供と一緒に食べる会!

みつわ農園さんからお米の話を聞きながら、飛騨のお母さんが美味しく炊き上げてくれます。

嬉しいお土産も付くかも…?

下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
Display
みつわ農園

飛騨の山々に囲まれる古川の盆地でお米を作っています。
米の育成に欠かせない水は尾崎山の水を源流とする殿川の清流を引き、肥料は化学肥料を極力使わずにこだわりをもって作っています。
このような取り組みが実を付け、「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」にて平成25年~8年連続で特別優秀賞を受賞し、うち平成27・29・30・令和元年は金賞を受賞致しました。
手間暇かけて作った、食味値80以上のお米をぜひ味わってみてください。
Display
吉城の郷
明治3年に建築された飛騨古川を代表する豪農の館(母屋)。
平成25年に老朽化から取り壊しが考えられましたが、その文化的価値を守りたいと市民有志が立ち上がり、保存・活用活動がはじまりました。
現在、古い蔵をほぼそのまま利用したレストランや、日本家屋をそのまま利用した貸切宿など、国内外の多くの方に愛される施設です。

集合場所

Display
大きな地図で見る

吉城の郷

〒509-4255

岐阜県飛騨市古川町大野町145

駐車場:無料有

最寄りバス停名:四十八滝口

申し込み・問い合わせ先

Display 飛騨みんなの博覧会WEBサイト
または
0577-73-5050(吉城の郷)

実施スケジュール

Display

第1回

実施日時
2020/12/20(日) 11:00 〜 13:00
予約開始
2020/12/01 10:00
予約終了
2020/12/16 23:59
料金
1,500円
定員
2 / 10 人

第2回

実施日時
2021/02/07(日) 11:00 〜 13:00
予約開始
2020/12/25 10:00
予約終了
2021/02/04 23:59
料金
1,500円
定員
10 / 10 人
(満員)
空席通知登録
2人

おすすめプログラム