10
シルクスクリーンで遊ぼう!



シルクスクリーン印刷という方法で、世界に一つだけのオリジナル作品を作るワークショップ☆
好きな絵を描いたら、特殊なプリンターで版にします。
何に印刷するか、どんな色で印刷するかを選んだら、印刷!
ぶきっちょさんも大丈夫。みんな誰でもアーティスト♪
絵が苦手な人は、好きな版を選んで組み合わせてもOK!
版は何度も使えるから、Tシャツ、バック、ハンカチ、山中和紙、あれこれ印刷できるよ。
可能性は無限大。ものづくりの楽しさを一緒に味わおう!
好きな絵を描いたら、特殊なプリンターで版にします。
何に印刷するか、どんな色で印刷するかを選んだら、印刷!
ぶきっちょさんも大丈夫。みんな誰でもアーティスト♪
絵が苦手な人は、好きな版を選んで組み合わせてもOK!
版は何度も使えるから、Tシャツ、バック、ハンカチ、山中和紙、あれこれ印刷できるよ。
可能性は無限大。ものづくりの楽しさを一緒に味わおう!
注意事項
インクが付く場合がありますので、汚れても良い服でお越しください。
基本、オリジナル版を一枚作製、作品1点のお持ち帰りになりますが、複数人でのご参加も大丈夫です。
また、刷るものだけ現地で追加購入いただいたり、刷りたいものをお持ち込みいただくことも可能です。(たくさん刷りたい方はインク代を追加でいただくこともあります)。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい
基本、オリジナル版を一枚作製、作品1点のお持ち帰りになりますが、複数人でのご参加も大丈夫です。
また、刷るものだけ現地で追加購入いただいたり、刷りたいものをお持ち込みいただくことも可能です。(たくさん刷りたい方はインク代を追加でいただくこともあります)。
案内人

【 飛騨市まちづくり拠点node】
飛騨市まちづくり拠点 nodeは、まちづくりと観光の拠点です。
地元の人が集ったり、観光客が遊びに来たり、みんなで一緒にイベントを楽しんだり、使う人たちの声で変化する場所です。
地元の人が集ったり、観光客が遊びに来たり、みんなで一緒にイベントを楽しんだり、使う人たちの声で変化する場所です。
集合場所
飛騨市まちづくり拠点node
〒509-4224
岐阜県飛騨市古川町殿町8-17
駐車場:なし
市役所の駐車場か、駅裏の若宮駐車場をご利用ください。(両方無料、徒歩5分)
申し込み・問い合わせ先
飛騨みんなの博覧会WEBサイトもしくは
0577-62-9797(飛騨市まちづくり拠点node)までお電話ください。
(10:00~16:00 水、木定休)
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2021/01/24(日) 13:30 〜 15:00
- 予約開始
- 2020/12/25 10:00
- 予約終了
- 2021/01/23 23:59
- 料金
- 2,000円
- 定員
- 5 / 6 人
おすすめプログラム
157
暮らしを豊かにするかご編みワークショップ
飛騨で採れたつるを編みこんだ かご色々
- 9/20(終)
- 10/4(終)
- 10/11(終)
- 11/1(終)
- 11/3(終)
- 11/23(終)
- 11/29(終)